昭和のアニメやドラマは僕たちのDNA
アニメジャパンでは、1960年代から1980年代の昭和中後期のアニメやドラマを、実際の映像ととに追体験します。
昭和の時代。あの頃、僕らはアニメやドラマを夢中になって観ていました。宇宙に思いを馳せ、ヒーローやヒロインに心躍らせながら、やさしさとは何か、悪い人間とはどういうものか、理不尽とは何か、人生に必要なものは何か、などを考えさせられる作品が多く、自分の人生にも少なからぬ影響を与えてくれたように思います。
そして、それらは僕たちのDNAとして現代のライターやクリエイターにも受け継がれています。
1980年代のアニメ・ドラマ
がんばれ がんばれ がんばれ 『キャプテン』のあらすじ 中学2年時の谷口タカオは ...
わたし 魔法をしってるのだけど ないしょにしてね 『魔法少女ララベル』のあらすじ ...
モルテンを殺さないで!! 『ニルスの不思議な旅』のあらすじ スウェーデン南部のス ...
お前はもう死んでいる 『北斗の拳』のあらすじ 西暦19XX年、核戦争によって文明 ...
私は絶対に紅天女になる! 『ガラスの仮面』のあらすじ 北島マヤは、平凡な少女なが ...
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ 『キン肉マン』のあらすじ キン肉星 ...
ボールはともだち、こわくないよ 『キャプテン翼』のあらすじ 天才的なサッカーの才 ...
キメッ! 『ダッシュ勝平』のあらすじ 女の子と純白パンティーが大好きな青林高校1 ...
うちはダーリンの妻だっちゃ!! 『うる星やつら』のあらすじ 地球侵略に来た鬼族の ...
Lはラブリー 『Theかぼちゃワイン』のあらすじ チビで女嫌いの硬派 青葉春助と ...
誰が殺したクックロビン 『パタリロ』のあらすじ バミューダトライアングルの島国マ ...
ほよよ!! 『Dr.スランプ アラレちゃん』のあらすじ ペンギン村の発明家 則巻 ...
明日は明日の太陽がピカピカやねん 『じゃりン子チエ』のあらすじ 大阪西萩の5年生 ...
等身大のヒーロー 『がんばれ元気』のあらすじ シャーク堀口はドサ回りのボクサーで ...
鳥よ鳥よ 鳥の詩 『池中玄太80キロ』のあらすじ 鶴の写真を撮るのが生きがいのカ ...
おみゃあさん、そうではにゃあでよ 『赤かぶ検事奮戦記』のあらすじ 名古屋出身で叩 ...
昭和から令和までニンニン! 忍者ハットリくんの概要 実写の特撮ホームコメディドラ ...
1970年代のアニメ・ドラマ
1970年代のアニメ一覧はこちら ドラマ一覧はこちら
当たらなければどうという事はない 『機動戦士ガンダム』のあらすじ 宇宙世紀007 ...
マリーアントワネットはフランスの女王なのですから 『ベルサイユのばら』のあらすじ ...
追い詰められる超能力者たち 『七瀬ふたたび』のあらすじ 読心(テレパス)の超能力 ...
宮崎駿の初監督作品にして最高傑作 『未来少年コナン』のあらすじ 西暦2008年。 ...
「ほんとうのさいわい」 『銀河鉄道999』のあらすじ 銀河系の各惑星を走る銀河鉄 ...
ヤマトでも999でも活躍するハーロック 『宇宙海賊キャプテンハーロック』のあらす ...
お父さん怖いよ 何か来るよ 大勢でお父さんを殺しに来るよ 『野生の証明』のあらす ...
母さん、ぼくのあの帽子どうしたでせうね 『人間の証明』のあらすじ 赤坂の東京ロイ ...
ぼくの先生は 嵐を巻き起こす 『熱中時代』のあらすじ 若葉台小学校の新任教師 北 ...
荒廃した恐怖政治の自分の町へ 『その町を消せ!』のあらすじ 中学生の井上鉄は、母 ...
坂本龍馬も桂小五郎もいない幕末 『幕末未来人』のあらすじ 高校2年生の和田文彦は ...
上級市民と犯罪者 『赤い運命』のあらすじ 昭和34年9月26日、東京地検の検事 ...
池上季実子のデビュー作は本当にまぼろしになった 『まぼろしのペンフレンド』のあら ...
学校という日常の特異点 『なぞの転校生』のあらすじ 阿南中学校の生徒 岩田広一は ...
南海に入団しなかった山田太郎 『ドカベン』のあらすじ 神奈川県の明訓高校野球部キ ...
なんで泣くかと聞いたなら 返事もせずにまた泣いた 『あかんたれ』のあらすじ 明治 ...
大いなるイメチェン 『前略おふくろ様』のあらすじ 料亭『分田上』の板前 片島三郎 ...
コンビ刑事ドラマのさきがけ 『俺たちの勲章』のあらすじ 横浜の相模警察捜査一係の ...
カースケ、オメダ、グズ六の青春群像 『俺たちの旅』のあらすじ 修学院大学バスケッ ...
山口百恵と三浦友和の初共演ドラマ 『赤い疑惑』のあらすじ 父親の大島茂(宇津井健 ...
マリー・アントワネットの妹 『ラ・セーヌの星』のあらすじ 花屋の看板娘シモーヌは ...
なんだかとても眠いんだ 『フランダースの犬』のあらすじ ネロは幼くして両親を亡く ...
おじいさ~ん! おじいさ~ん! 『アルプスの少女ハイジ』のあらすじ ハイジは1歳 ...
そばかすなんて気にしないわ 『キャンディキャンディ』のあらすじ キャンディは、ミ ...
「君のためなら死ねる」 『愛と誠』のあらすじ 幼い頃、蓼科高原で覚えたてのスキー ...
「ジュ~リィ~!」 『寺内貫太郎一家』のあらすじ 昭和の東京谷中で石屋『寺内石材 ...
人々は、まだ日本という国の社会と政府を信じていた。いや信じようとつとめ、信じたい ...
テクニク テクニカ シャランラ! 『魔女っ子メグちゃん』のあらすじ 神崎家のメグ ...
虐待物語から人生薀蓄物語へ 『ダメおやじ』のあらすじ ダメおやじこと雨野ダメ助は ...
母子シャチの必殺技 『柔道賛歌』のあらすじ 千葉の海辺で暮らす母子。昔、「講道館 ...
「地球か・・なにもかも皆懐かしい・・・」 『宇宙戦艦ヤマト』のあらすじ 2199 ...
大人の鑑賞に堪えうるドラマ 倉本聰は現在のドラマについて、「幼稚化の極みにある」 ...
ショーケンといしだあゆみのラブロマンス 『祭ばやしが聞こえる』のあらすじ 「まく ...
自然な会話がドラマを生む 笠智衆の思い出 山田太一脚本で一番に思い出すのは笠智衆 ...
あ~に~き~ 『傷だらけの天使』のあらすじ 探偵事務所「綾部情報社」の調査員木暮 ...
どろろん おどろん でろでろばあ 『ドロロンえん魔くん』のあらすじ 閻魔大王の甥 ...
怪鳥ロプロス空を飛べ ポセイドンは海をゆけ ロデム変身地を駆けろ 『バビル2世』 ...
晴らせぬ恨みを晴らします 『必殺シリーズ』のあらすじ 表向きはごく普通の職業を持 ...
いやよ いやよ いやよ 見つめちゃいや 『キューティーハニー』のあらすじ 世界規 ...
清水一家は鬼より怖い 大政小政の声がする 『清水次郎長』のあらすじ 清水の米屋「 ...
鯨の腹をくい破れ! 『侍ジャイアンツ』のあらすじ 昭和47年。日本シリーズ八連覇 ...
誇張しすぎた自伝やマスコミの喧伝で・・・ 『空手バカ一代』のあらすじ 特攻隊の生 ...
「吹けよ嵐! 嵐! 嵐!」 『変身忍者嵐』のあらすじ 江戸時代、謎の怪人 魔神斎 ...
根性根性ど根性! 『ど根性ガエル』のあらすじ 中学2年のひろしは、ゴリライモとの ...
日本にテニスブームを巻き起こしたスポコンアニメ 『エースをねらえ』のあらすじ 竜 ...
銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがす ...
よぉ~し、やったるわ~い!! 『どてらい男』のあらすじ 昭和10年、尋常高等小学 ...
われこそは玉梓が怨霊…! 『新八犬伝』のあらすじ 安房領主里見義実は、娘 伏姫の ...
「米屋の二階にいなかったっけ?」 『雑居時代』のあらすじ 外交官の大場鉄也(山形 ...
行かなきゃならぬ俺なのさ 『非情のライセンス』のあらすじ 広島の原爆で両親を亡く ...
ちゃ~ん!! 『子連れ狼』のあらすじ 公儀介錯人 拝一刀(萬屋錦之介)は、柳生一 ...
ヒャリーコヒャラリコ ヒャリーロヒャラレロ 『笛吹童子』のあらすじ 応仁の乱の頃 ...
アノクタラサンミャクサンボダイ レインボーダッシュセブン!! 『愛の戦士レインボ ...
搭乗型巨大ロボットアニメの嚆矢 『マジンガーZ』のあらすじ ミケーネ古代遺跡調査 ...
「毒をもって毒を制す」 『ワイルド7』のあらすじ 警視庁を退官した草波勝が、死刑 ...
マカロニ殉職の衝撃。伝説となったジーパンの死。 『太陽にほえろ!』のあらすじ 警 ...
おれたち二人でバロムワン 『超人バロム・1』のあらすじ 平和と正義の力"コプー" ...
チー坊! 『パパと呼ばないで』のあらすじ 独身サラリーマンの安武右京(石立鉄男) ...
青春ドラマシリーズとは 昭和40年(1965年)から昭和49年(1974年)にか ...
裏切り者の名を受けて すべてを捨てて戦う男 『デビルマン』のあらすじ 両親と登山 ...
5人ヒーローものの金字塔的作品 『科学忍者隊ガッチャマン』のあらすじ 国際科学技 ...
水平線の終わりには 虹の橋があるのだろう 『海のトリトン』のあらすじ トリトン族 ...
後のアニメやドラマに多くの影響を与えた悲運の名作 『さすらいの太陽』のあらすじ ...
今だ 今こそ変身だ! 『快傑ライオン丸』のあらすじ 時は戦国時代。邪悪な妖術を身 ...
鉄オタ必見のSL物語 『大いなる旅路 』のあらすじ 明治5年(1909)年、新橋 ...
「吉川君! キミはだなぁ」 『おれは男だ!』のあらすじ 男女共学になって間がなく ...
青春ラブコメディの原点 『おくさまは18歳』のあらすじ 高校三年の飛鳥は、病床の ...
リュウ・ラン・ドンの果てない旅路 『原始少年リュウ』のあらすじ 人類と恐竜が共存 ...
たたかえぼくらのミラーマン 『ミラーマン』のあらすじ 1980年代、私たちの地球 ...
「裏切りは女のアクセサリーのようなものさ」 『ルパン三世』のあらすじ 大怪盗ルパ ...
心から笑えるアニメなのだ 『天才バカボン』のあらすじ 常識や理屈が通用しないバカ ...
ショーケンもヒデキも松坂慶子も真理ちゃんもゲスト出演 『刑事くん』のあらすじ 刑 ...
「えへっ」 『さるとびエッちゃん』のあらすじ 三つ葉小学校に転校してきたエッちゃ ...
あかいキャンディ あおいキャンディ しってるかい? 『不思議なメルモ』のあらすじ ...
ライダー へ・ん・し・ん!! 『仮面ライダー』のあらすじ 仮面ライダー1号若き科 ...
あ、ラベンダーのかおりが・・ 『タイム・トラベラー』のあらすじ 中学3年の芳山和 ...
おれたちゃアパッチ野球軍 『アパッチ野球軍』のあらすじ 愛媛県松山の郊外に、近隣 ...
誰がなんて言ったって、ぼくはマコについてゆく 『魔法のマコちゃん』のあらすじ 人 ...
真空飛び膝蹴り!! 『キックの鬼』のあらすじ 幼少時より、祖父に空手を習っていた ...
「いくでぇ豆タン!」「はいな あんさん!!」 『男どアホウ!甲子園』のあらすじ ...
母を訪ねて・・・ 『昆虫物語 みなしごハッチ』のあらすじ スズメバチの襲撃によっ ...
キャット空中三回転だす 『いなかっぺ大将』のあらすじ 青森の山奥の村で暮らしてい ...
本当のサッカーを教えてやる 『赤き血のイレブン』のあらすじ 東京の下町で育った玉 ...
あしたのために・・・ 『あしたのジョー』の概要 『あしたのジョー』(Mouret ...
夢は大きな少年剣士 『赤胴鈴之助』の概要 『赤胴鈴之助』は、昭和32年(1957 ...
1970年代のアニメ一覧はこちら ドラマ一覧はこちら
1970年代は、日本が高度経済成長から安定成長期に移行し、経済は成長を続けたものの、石油危機やオイルショックなどの影響で、成長率は鈍化しました。また、環境問題や社会問題が顕在化し、社会全体が大きく変化した時代でもあります。
日本の文化は、多様化・国際化が進みました。アニメや漫画、テレビドラマなどの新しい文化が生まれ、若者を中心に大きな人気を博しました。また、戦争体験者の減少や高度経済成長の功罪の評価など、戦後の日本の歴史を振り返る動きも盛んになりました。
1960年代のアニメ・ドラマ
1960年代のアニメ一覧はこちら ドラマ一覧はこちら
一人になると急に日が長うなりますわい 東京物語 1953 小津安二郎作品1929 ...
日本映画を世界に羽ばたかせた映画界の雄 七人の侍(Seven Samurai) ...
青春ドラマシリーズとは 昭和40年(1965年)から昭和49年(1974年)にか ...
ガガガガ ガーンとビルだって 怒れば怖い壊しちゃう 『魔神バンダー』のあらすじ ...
地獄車だ! 空気投げだ! うぉりゃ~! 『柔道一直線』のあらすじ 昭和39年10 ...
稲妻サーブだ! X攻撃だ! 『サインはV』のあらすじ 朝丘由美は、姉の美代がフジ ...
あまり見せてもらえなかったお色気アクションドラマ 『プレイガール』のあらすじ 国 ...
彼らの愛するものは自由 求めるものは平和 『キイハンター』のあらすじ 国際犯罪者 ...
「さあ、行こうかい!!」 『素浪人 花山大吉』のあらすじ 突然、月影兵庫の帰郷に ...
「このバカタレがぁ!」 『素浪人 月影兵庫』のあらすじ 酒が大好きで猫が嫌いな月 ...
花のア太郎 江戸っ子気質 『もーれつア太郎』の概要 『もーれつア太郎』(Mour ...
アッコちゃ~ん アッコちゃ~ん 好きすき!「は~よ~いと!」 『ひみつのアッコち ...
よばれて飛び出てジャジャジャジャーン! 『ハクション大魔王』の概要 『ハクション ...
抜け忍となって追われるカムイの運命やいかに 『忍風カムイ外伝』の概要 『忍風カム ...
質の良いミステリー時代劇 『佐武と市捕物控』の概要 『佐武と市捕物控』(Sabu ...
まるで総合格闘技。紅流を継ぐ三四郎の敵討ち旅 『紅三四郎』の概要 『紅三四郎』は ...
ほげほげたらたら ほげたらポン 『どろろ』の概要 『どろろ』は、昭和44年(19 ...
お前はトラになるのだ! 『タイガーマスク』の概要 『タイガーマスク』は、昭和44 ...
不良少年が日本をまとめあげる 『男一匹ガキ大将』の概要 昭和44年(1969年) ...
だけど 涙が出ちゃう。女の子だもん 『アタックNo.1』の概要 アニメは、昭和4 ...
わんぱく魂燃えあがれ 合図は勝利のVサイン 『わんぱく探偵団』の概要 『わんぱく ...
勇気凛々瑠璃の色 『少年探偵団』の概要と派生 『少年探偵団』は、昭和35年(19 ...
エントツの頂上に見た! 小瀬をだいて立つ天使を 『夕やけ番長』の概要 『夕やけ番 ...
早く人間になりたい 『妖怪人間ベム』の概要 『妖怪人間ベム』は、昭和43年(19 ...
水谷豊のデビュー作 手塚治虫も出演 『バンパイヤ』の概要 『バンパイヤ』は、昭和 ...
こぎつねコンと鳴く なぜコンと鳴く 『サスケ』の概要 『サスケ』は、昭和43年( ...
スパイアクションドラマから空想科学アクションドラマへ 『マイティジャック』『戦え ...
石ノ森章太郎のライフワークにして最高傑作 『サイボーグ009』の概要 『サイボー ...
みんなで歌おうゲゲゲのゲ 『ゲゲゲの鬼太郎』の概要 『ゲゲゲの鬼太郎』は、昭和4 ...
"おもいこんだら"試練の道を 『巨人の星』の概要 『巨人の星』は、昭和43年(1 ...
オレの指先一本で、大怪獣もでんぐりがえるぞ! 『怪物くん』の概要 『怪物くん』は ...
ドカン ポンカン トンチンカン 『あかねちゃん』の概要 『あかねちゃん』は、学園 ...
今でもトラウマを抱えている人もいる『怪奇大作戦』 『怪奇大作戦』の概要 『怪奇大 ...
わたしの見る夢 秘密なの 『リボンの騎士』の概要 『リボンの騎士』は、昭和42年 ...
走り出したらあとには引けぬ 『マッハGoGoGo』の概要 『マッハGoGoGo』 ...
まっかなマントをひるがえし、きたぞぼくらのパーマンが! 『パーマン』の概要 『パ ...
ボク ヤダモン 『ちびっこ怪獣ヤダモン』の概要 『ちびっこ怪獣ヤダモン』は、19 ...
とっても好き 好き 好き 悟空が好き 好き! 『悟空の大冒険』の概要 『悟空の大 ...
バーバババッバビューンと空をゆく! 『光速エスパー』の概要 『光速エスパー』は、 ...
ウッホ ウホウホ ウッホッホー 『キングコング』の概要 キングコングは、昭和42 ...
♪シュピーゲル シュピーゲル シュピーゲル 『キャプテンウルトラ』の概要 『宇宙 ...
『おらぁグズラだど』の概要 『おらぁグズラだど』は、原作:笹川ひろし 制作:タツ ...
び~~え~~ん!!! 『ぴゅんぴゅん丸』の概要 『ぴゅんぴゅん丸』は、昭和42年 ...
だけど僕らはくじけない。泣くのは嫌だ笑っちゃおう! 『ひょっこりひょうたん島』の ...
世界最古のヒーロー どこから来るのか黄金バット 『黄金バット』の概要 音量注意 ...
古今亭志ん朝に財津和夫、桂枝雀も? 『ロボタン』の概要 『ロボタン』は、昭和44 ...
ロビンと、多彩で個性的なロボットたちが地球を救う! 『レインボー戦隊ロビン』の概 ...
戦争やめろ! 『遊星仮面』の概要 『遊星仮面』は、昭和41年(1966年)6月3 ...
ごく普通の二人はごく普通の恋をしてごく普通に結婚しました。 『奥様は魔女』の概要 ...
いいぞ! ねぇちゃん!! 『魔法使いサリー』の概要 横山光輝が「りぼん」に掲載し ...
国松さまのお通りだい! ハリスの旋風 ストーリー 喧嘩万能、スポーツ万能の石田国 ...
昭和から令和までニンニン! 忍者ハットリくんの概要 実写の特撮ホームコメディドラ ...
快獣ブースカ 『快獣ブースカ』は、昭和41年(1966年)11月9日から昭和42 ...
悪魔くん 特撮テレビドラマ『悪魔くん』は、昭和41年(1966年)10月6日から ...
忍者部隊月光 『忍者部隊月光』(にんじゃぶたい げっこう)は、第一部が1964年 ...
遊星王子 『遊星王子』1958 概要 『遊星王子』(ゆうせいおうじ)は、昭和33 ...
少年ケニヤ 『少年ケニヤ』1961 概要 1961年5月4日から1962年2月8 ...
マレーの虎(ハリマオ)と呼ばれた義賊 谷豊 『快傑ハリマオ』1960 概要とあら ...
海から飛び出す海底人 『海底人8823(ハヤブサ)』1960 概要とあらすじ 『 ...
正義のジャガーと悪のジャガー。ジンギスカンの財宝はいずこ 映画『豹の眼』1956 ...
しかしてその実体は! 正義と真実の使徒、藤村大造だ! 『七色仮面』の概要 『七色 ...
「ま゛!」 ジャイアントロボの概要 『ジャイアントロボ』は、昭和42年(1967 ...
東宝史上最も美しい物語 モスラ 『モスラ』の概要 『モスラ』は、東宝が昭和36年 ...
日本が誇る最強怪獣ゴジラ 『ゴジラ』の概要 『ゴジラ』は、東宝が昭和29年(19 ...
シュワッチ!! 『ウルトラQ』の概要 『ウルトラマン』は、1966年7月17日か ...
ドナドナドナドナ ドナ~ ドナッ! 『ウルトラQ』の概要 『ウルトラQ』 は、昭 ...
オ~~ラ~~ッ! 『怪獣王子』の概要 1967年10月2日から1968年3月25 ...
仮面の忍者だ赤影だ。手裏剣シュッシュッ! 『仮面の忍者 赤影』の概要 横山光輝作 ...
医学会の深い闇を鋭く追求 『白い巨塔』の概要 山崎豊子の『白い巨塔』は、医局制度 ...
九重佑三子と大場久美子の大出世作 『コメットさん』の概要 コメットさんは、毎週月 ...
私の名はゴア。地球の征服者だ! 『マグマ大使』の概要 『マグマ大使』は、手塚治虫 ...
♪君のゆく~道は~はてしなく遠い~ 『若者たち』の概要 両親を亡くした5人兄弟が ...
天地真理、浅田美代子の出世作 時間ですよの概要 『時間ですよ』は、昭和40年(1 ...
さまざまな名キャラを生み出した赤塚不二夫の歴史的名作 アニメ おそ松くんの概要 ...
ムー大陸の生き残り。超能力者オスパーはドロメを追って地上へ。 すぐれた文明を築き ...
パンチ、タッチ、ブン。ガリガリ博士をやっつけろ 『ハッスルパンチ』(Hustle ...
日本初のカラーアニメ。人と動物の共生と自己犠牲に感涙 ジャングル大帝は、1965 ...
あたま~のてっぺんに、毛が三本、毛が三本! オバケのQ太郎は、フジテレビ系列で放 ...
銀河パトロール隊員のボッコ、プッコ、ノッコが地球を救う W3は、1965年から1 ...
等身大ヒーローが宇宙人と交流「遊星少年パピイ」 遊星少年パピイは、昭和40年(1 ...
宇宙怪獣と戦うロボット「宇宙エース」 宇宙エースは、昭和40年(1965年)から ...
宇宙の平和を守る宇宙人ソラン 宇宙少年ソランは、昭和40年(1965年)から昭和 ...
実写とアニメを掛け合わせた日本初の合成作品 宇宙人ピピは、昭和40年(1965年 ...
サイボーグに宇宙旅行。SFアニメのさきがけ 宇宙パトロールホッパは、昭和40年( ...
千年の時を超えて20世紀にタイムスリップした少年ジェッター スーパージェッターは ...
ヒットラーの命令で朝雲博士が作った巨大ロボット薬「ビッグX」 ビッグXは、196 ...
0戦はやとは、昭和39年(1964年)1月から昭和40年(1965年)3月までフ ...
忍者ブームの中で生まれた名作 少年忍者風のフジ丸は、1964年6月7日から196 ...
♪ボバンバババンボン ブンボバンバババ 狼に育てられた少年がジャングルの平和を守 ...
走れエイトマン 弾丸よりも早く! ファイト! エイト! 8マンは、1963年11 ...
鉄人28号は、横山光輝によるロボット漫画。1956年から1966年まで『少年』( ...
日本のアニメはここから始まった。世界中で愛される作品。 鉄腕アトムは、手塚治虫に ...
1960年代のアニメ一覧はこちら ドラマ一覧はこちら
1960年代の日本の文化は、高度経済成長に伴い、多様化・国際化が進みました。アニメや漫画、ロック音楽などの新しい文化が生まれ、若者を中心に大きな人気を博しました。また、第二次世界大戦後の日本を描いた映画や文学作品も多く発表されました。
高度経済成長の矛盾や戦争の反省を背景に、生活や考え方が多様化・活性化した時代でもあります。学生運動や市民運動が盛んに行われ、新しい価値観や思想が提唱されました。この時代の出来事や文化は、現代の日本にも大きな影響を与えています。
1960年代は、時代劇の黄金時代でした。NHK大河ドラマの第1作『花の生涯』(1963年)が放送されたほか、民放でも『水戸黄門』(1969年)などの人気時代劇が次々と制作されました。
現代劇でも『サザエさん』『時間ですよ』などのホームドラマや学園ドラマ、『白い巨塔』や『キイハンター』などの社会派ドラマ、子供・大人問わず、すさまじいばかりの人気を博した『ケンちゃんシリーズ』など、さまざまなジャンルのドラマが制作されています。
1950年代から1960年代のドラマ一覧はこちら
1980年代のアニメ・ドラマ
1980年代は、日本のアニメ・ドラマの黄金時代とも呼ばれる、豊かな創作活動が行われた時代です。
1980年代のアニメ
1980年代のアニメは、ロボットアニメやSFアニメ、魔法少女アニメなど、さまざまなジャンルが人気を博しました。
機動戦士ガンダム、超時空要塞マクロス、ドラゴンボール、うる星やつら、めぞん一刻、風の谷のナウシカ、魔法の天使クリィミーマミ、魔法少女ララベル、セーラームーンなど、これまでにないクオリティとエンターテインメント性で人々を魅了しました。
1980年代ドラマ
1980年代のドラマは、おしん、男女7人夏物語、あぶない刑事、金曜日の妻たちへ、男はつらいよ、男女7人秋物語、俺たちの旅、北の国から、金田一耕助シリーズなど家族ドラマや恋愛ドラマ、社会派ドラマなど、幅広いジャンルが人気を博しました。
昭和のアニメやドラマ
アニメやドラマが飛躍的な進歩を遂げた時代
1960年代後半から1980年代にかけて、テレビの普及やカラー化などに合わせてアニメ・ドラマ制作の技術は大きく進歩しました。セル画の導入や、コンピューターによる作画の導入などにより、アニメの表現力が飛躍的に向上していった時期でした。
新たなジャンルが次々と生まれた時代
SF、ロボット、コメディ、ギャグなど、新たなジャンルのアニメやドラマが制作され、鉄腕アトムや鞍馬天狗、白馬童子などといった勧善懲悪の単独ヒーローものから、ワンダー3や仮面の忍者赤影など、仲間とともに戦うストーリー展開になり、さらに派生していきました。
敵味方問わずにキャラを際立たせ、敵の心情描写も細かく行うことで、敵にも感情移入が起こってそれぞれのキャラクターにファンがついていくなど、複雑なストーリーや没入できる独特な世界観を持った作品が次々と生み出されていきます。
現代のクリエイター達にも大きな影響を与えつづける
この時期には、子供向けアニメやドラマが大きく普及しました。オバケのQ太郎や鉄腕アトムなどの人気作品や、NHKの少年ドラマシリーズなど多くの子供たちに愛されました。
1960年代から1980年代にかけて制作・放送されたアニメやドラマは、日本のアニメ・ドラマ文化の礎を築いた作品と言えます。現在活躍しているアニメーターや作家などもこれらの作品を愛し、大きな影響を受けています。