侍ジャイアンツ(1973)【動画】

侍ジャイアンツ 1970年代のアニメ
侍ジャイアンツ

鯨の腹をくい破れ!

『侍ジャイアンツ』のあらすじ

昭和47年。日本シリーズ八連覇を成し遂げた巨人軍の監督 川上哲治は現状に満足せず、長島に「侍がほしい。侍が必要だ」と漏らします。

この話を漏れ聞いていた二軍選手の八幡から後輩に番場蛮というサムライ魂を持った男がいると聞かされた川上は土佐へ向かいます。

番場蛮は6歳の時に漁師の父をクジラに殺された過去を持ち、土佐嵐高校を1年で中退して漁師をしながらクジラとの対決の日を待ち望んでいました。

川上は番場をスカウトしますが、威張った奴が嫌い、でっかい奴を倒すことを信条にする蛮は、 野球界のクジラである巨人への入団を一旦は拒否しますが、その腹を食い破る覚悟で入団します。

『侍ジャイアンツ』の概要

侍ジャイアンツ』(Samurai Gaiants)は、昭和48年(1973年)10月7日から1974年9月29日まで、毎週日曜日 夜7:30から30分枠で放映された野球アニメ(全46話)

覚書

どうしても語りたい『アストロ球団』の話

『アストロ球団』は、『侍ジャイアンツ』と同時期に連載されていた漫画で、アニメ化されていないものの僕たちの中では侍ジャイアンツよりも人気は上でした。

侍ジャイアンツが『巨人の星』と同じ、巨人軍に所属して主人公投手vsライバルといったプロットであったのに対して、アストロ球団は沢村栄治の夢を託された個々のキャラクターが運命の出会いをし、全員でビクトリー球団や巨人に対峙していくという大きな違いがありました。

巨人ファンが好んだ「侍ジャイアンツ」とアンチ巨人が支持した「アストロ球団」という構図も、絶対王者に巨人対する反骨心や判官贔屓で関西人に受けたということもあったかもしれません。

『アストロ球団』とは

終戦前年の昭和19年(1944年)秋。フィリピンのレイテ島へと出征していた東京巨人軍のエース 沢村栄治は、戦地で夢を見ます。

“昭和29年(1954年)9月9日生まれで体のどこかにボール形のアザがある9人の超人が縦横無尽なプレイを見せる。彼らは自分を沢村監督と呼び、全員19歳となる1973年(昭和48年)に彼らの新生球団が誕生する”

戦争ではなく野球でアメリカに勝ちたいと願っていた沢村は夢を新生球団へと託し、日本人チームが米大リーグを打ち破る未来を信じて戦地に散ります。

昭和29年9月9日午後9時9分9秒、日本の夜空に出現した白く光る球体が9個に分裂し各地に飛び散ります。

昭和47年(1972年)。沢村に心酔していたフィリピンの真珠王 J・シュウロは、沢村の予知夢を信じて来日しており、阪神タイガースの江夏になりすまして王・長嶋を手玉にとった少年 宇野球一、長嶋が手塩にかけて育てていた三萩野球五、雲水姿の怪童 上野球二、超守備の明智球七と球八の双子、レーサーの伊集院球三郎、峠球四郎、カミソリの竜こと高雄球六、そして最後の超人 火野球九郎を見つけ出して沢村の夢を叶えます。

ジャコビニ流星打法
ジャコビニ流星打法
球八が珠七を投げて捕球
球八が珠七を投げて捕球
秘球!三段ドロップ
秘球!三段ドロップ

しかし、巨人の川上は極秘会議でアストロ球団の抹殺条項を決議、アストロ球団は全世界のプロ野球組織から不認可され、世界中で野球ができなくなってしまいます。

長い長い超人探し

『アストロ球団』のおもしろさは、当時の現役プロ野球選手や架空の強敵との死闘とも言える試合や、”ジャコビニ流星打法”という、バットを粉々にして打球かバットの破片かわからないように飛ばすというセコイ・・もとい秘打や、球八が球七を投げてホームラン性の打球をキャッチするなど随所に出てくる奇想天外な技も魅力でした。

しかし、一番の興味はまだ見つかっていない超人がどこにいるのか、どんな超人なのか、いつ見つかるのかというところにありました。

体に同一の痣を持った宿命の仲間を探すというのは、南総里見八犬伝のパクリ、もといリスペクトだというのは、同時期に放送されていた『新・八犬伝』でよく知っていましたが、両物語ともになかなか見つからない仲間にやきもきしながら、すごいライバ出てくると「こいつは超人じゃないのか」という期待がふくらみました。

どうしても語りたい沢村栄治

沢村栄治 練習風景、阪神との対戦
沢村栄治の球速は?

大谷翔平と同じように球速160Km近く出ていたと検証された巨人の初代エース永久欠番14 沢村栄治。戦前・戦中の話で私もリアルでは知りませんがアストロ球団の伏姫的な役割を果たした人として記憶に残った選手でした。

1934年にベーブルースやルー・ゲーリックなどのメジャーリーグ選抜チームを手玉に取り、8回9三振5安打1失点の好投を見せた「スクールボーイ・サワムラ」はメジャーからもオファーがかかりました。

しかし、日本は戦争に突入。沢村は召集され手榴弾の投げすぎで肩を壊し、2度目の召集でフィリピンに向かう途中、屋久島沖で輸送船が撃破されて亡くなっています。

どうしても語りたい江夏豊

1973年8月30日。阪神タイガース VS 中日ドラゴンズ戦で先発した江夏は、延長11回までノーヒットノーラン、そして11回裏に打席に立った江夏は松本幸行の初球をライトラッキーゾーンへのサヨナラホームランで勝利。「野球は一人でも勝てる」という言葉を残しました。

前言には賛否両論ありますが、延長11回ノーヒットノーラン+サヨナラホームランという記録はシーズン401奪三振という記録とともに半世紀が経った現在でも今だに破られていません。

江夏の醍醐味は巨人との試合、特に世界のホームラン王 王貞治への執念といってもいい三振狙いや、オールスター戦での9者連続奪三振+ホームランなど、まるでアニメのような試合を見せてくれたことでした。

江夏の21球 NHKドキュメンタリー

江夏の21球

広島への移籍後の1979年11月4日。日本シリーズ最終第7戦。私は西本監督が好きだったので近鉄を応援していましたが、江夏も好きだったので複雑な心境で見ていました。改めて見てもこのノーアウト満塁からの展開はジリジリします。

箕島vs星稜 死闘!18回 3時間50分

箕島vs星稜 死闘18回 3時間50分

この年は8月16日に高校野球史上最高の試合と言われる『箕島高校(和歌山)vs星稜高校(石川)』の3時間50分に及ぶ延長18回の死闘という史上に残る名試合もあり、野球に痺れた年でした。

魔球の再現を追求した僕たち

軟式テニスのボールを3個ほど握って投げると「分身魔球」が再現できるので僕たちは主にそれで遊んでいました。軟式野球のボールを1個とテニスボール1個くらいなら握れるので、これでも投げていましたが、ただの棒球とスローボールになり簡単に打ち返されてしまいます。

「ハイジャンプ魔球」は片足で屈んでジャンプして投げるのですが、足の筋力がないとなかなか難しいもので、ジャンプまでできる奴は3割ほどだったでしょうか。私も「ロージャンプ魔球」くらいは投げることができました。まぁ、ぜんぜんスピードも威力もなくルール上はボークでしたがね。

「大回転魔球」は、自分の目が回るだけでまずストライクがとれませんので早々に廃れました。

侍ジャイアンツ ディスコグラフィ

侍ジャイアンツ(新装版) 1
ゴマブックス株式会社
¥436(2024/05/07 15:26時点)
アストロ球団 第1巻 [DVD]
バンダイビジュアル
¥2,980(2024/05/08 17:34時点)

侍ジャイアンツの映像 1973 第1話~3話 Full Movie

侍ジャイアンツの映像 1973 1話・21話・37話・41話 Full Movie

コメント

タイトルとURLをコピーしました